リンク集

2012/01/13 category :

1.女性支援 / 2.女性支援・東北エリア / 3.避難母子・子ども支援 / 4.DV・暴力被害 / 5.セクシャル・マイノリティ / 6.障害者関連 / 7.災害復興支援 / 8.相談機関 / 9.海外・国際NGO / 10.国・行政 / 11.メディア

 

*1.女性支援

災害と女性情報ネットワーク – Disaster & Women Information Network

NPO法人しんぐるまざあず・ふぉらむ – Single Mothers Forum

NPO法人全国女性シェルターネット – National Women’s Shelter Network

独立行政法人 国立女性教育会館

NPO法人 女性の安全と健康のための教育支援センター

アジア女性資料センター

NPO 法人ウィメンズネット・こうべ

ジョイセフ – JOICEP~途上国の妊産婦を守る

JNNC-日本女性差別撤廃条約NGOネットワーク

全国地域婦人団体連合会

全国女性相談研究会

特定非営利活動法人 全国女性会館協議会

災害と女性センター

北京JAC

 

*2.女性支援~東北エリア

“みやぎジョネット” みやぎ女性復興支援ネットワーク

NPO法人仙台女性への暴力防止センター・ハーティ仙台

もりおか女性センター

NPO法人参画プランニング・いわて

NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ・福島

インクルいわて

 

*3.避難母子・子ども支援

福島避難母子の会in関東

福島の子どもたちを守る法律家ネットワーク(SAFLAN)

NPO法人 こどもプロジェクト

NPO法人 キッズドア〜キッズドア復興ネット

福島乳幼児・妊産婦ニーズ対応プロジェクト

つながろう!放射能から避難したママネット@東京

 

*4.DV・暴力被害

NPO法人全国女性シェルターネット – National Women’s Shelter Network

NPO法人 ポラリスプロジェクト ジャパン(東京都)

特定非営利活動法人 しあわせなみだ (東京都)

Purple Eyes

特定非営利活動法人 女性の安全と健康のための支援教育センター

NPO法人 レジリエンス(東京都)

特定非営利活動法人 ウィメンズネット「らいず」(茨城県)

クロッケ(広島県)

配偶者からの暴力被害者支援情報(内閣府男女共同参画局)

 

*5.セクシャル・マイノリティ

レインボー・アクション

ゲイジャパンニュース

岩手レインボー・ネットワーク

 

*6.障害者関連

DPI女性障害者ネットワーク

 

*7. 災害復興支援

東日本大震災支援全国ネットワーク JCN – Japan Civil Network

YahooJapan – みんなでがんばろう日本

助け合いジャパン – Disaster Information Portal

社会福祉協議会 – Volunteer Information from Japan National Council of Social Welfare

 

*8.相談機関

よりそいホットライン
 0120-279-338(フリーダイヤル つなぐ・ささえる)(24時間受付)
仕事、生活、家庭、病気、お金、心の悩みなど、どんな悩みでも受付ています。

パープルホットライン
0120-941-826(フリーダイヤル)(24時間受付)
災害や性暴力など、おもわぬ困難や被害に直面したとき、 いつでも、どこからでも、無料でかけられるフリーダイヤル。被災された女性、子どもの虐待に関すること、セクシュアルマイノリティの方や外国籍女性の相談も受付ています。

 

*9. 海外・国際NGO

Gender Masala

難民支援協会 – Japan Association of Refugees

Google Crisis Response

特定非営利活動法人 ヒューマンライツ・ナウ(HRN)
ヒューマンライツ・ナウ 震災問題プロジェクト活動

 

*10. 国・行政

内閣府 – Cabinet Office – Government of Japan

男女参画局 – Gender Information Site

 

*11.メディア

ふぇみん

ラジオパープル – Radio Purple

レイバーネット – Labor Net

OurPlanet -TV

リンク集へのコメント

  1. 古田裕子 より:

     東日本大震災女性支援ネットワークに感謝しています。「かだりば通信」を興味深く読ませてもらいました。震災から10ヶ月、被災地は長く厳しい冬の中にあります。冬の初め岩手の知人から、夏布団のままで寒いと聞き、阪神大震災の被災地で協力も得やすく、集まった毛布・セーターを仮設住宅に送ることができました。しかし、それも限度があります。生活の、復興のためにも「仕事が欲しい」というのが被災地での一番の思いでしょう。それが女性により困難であることは明白で、だから今こそ『ジェンダー』の視点が必要なのですが、その視点を持つ支援グループが悲しいかな少ないという日本の現実・・・そんな中で、かだりば通信はきらっと光っていました。ジェンダーの視点は大きな力ですね。継続は力、かだりばに勇気づけられているのは、被災地の女性だけでなく、支援する方の女性もだと思います。どうか被災者のことを忘れないでください、より困難を抱える女性の被災者のことを。
                    阪神大震災の被災地からー古田裕子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Oxfam

協力:国際協力NGOオックスファム・ジャパン
URL:www.oxfam.jp