広域避難者支援情報

【第1部 上 映】『3.11からの埋み火』
【第2部 トーク】『福島に戻った母と、福島に生きている母。』

【日 時】 2013年(平成25年)9月21日(土) 18:00~20:00

【会 場】 福島避難母子の会in関東コミュニティスペース「てとて」
東京都品川区戸越5-14-17 ドゥエル藤博202
地図→http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?p=%E5%93%81%E5%B7%9D%E5%8C%BA%E6%88
(最寄り駅 東急大井町線 戸越公園駅、東急池上線 荏原中延駅、都営浅草線 戸越駅)

【参加費】 500円

【第1部 上映『3.11からの埋み火』】
アワープラネットTVワークショップチーム作成 ※企画編集:かん澤、佐々木、天沼、金杉

【第2部】 『福島に戻った母と、福島に生きている母。』(ベラルーシ訪問映像上映)
パネリスト
■野口時子さん・・・福島県郡山市在住。3a!郡山放射能測定所 代表
■かん澤沙織(兼進行)・・・郡山市から東京都へ家族避難。4月に福島へ戻る。
続きを読む…

◆日時:7月21日(日) 10:00〜15:00
◆会場
A)ひらの亀戸 ひまわり診療所
東京都江東区亀戸7-10-1 Zビル 受付:4階(亀戸駅から徒歩5分)

B)B会場 西東京市田無イングビル 3階
西東京市南町5丁目6-18 イングビル (西武線田無駅南口徒歩3分)

◆詳細・申込 http://kodomokenko.wix.com/kodomokenko77 続きを読む…

◆日時:3月27日(水) 13:30〜16:00
◆場所:仙台市戦災復興記念館 5階 会議室

【登壇者】
<北海道> みちのく会   本間紀伊子さん
<山 形> 山形避難者母の会  中村美紀さん
<栃 木> 栃木避難者母の会  大山香さん
<茨 木> 被災者ママの会   古内安奈さん
<新 潟> 福島県自主避難・母子避難新潟市自治連絡協議会 村上岳志さん

【コーディネーター】
日本福祉大学社会福祉学部 教授 平野隆之さん
続きを読む…

◆日時:2013年3月25日(月)14:30~17:30(予定)※開場14:00
◆会場:駅南貸会議室 KENTO
(新潟県新潟市中央区天神1-1 プラーカ3)

◆開催目的
東日本大震災及び福島第一原子力発電所事故に伴い北信越地方に避難されている方々を支援している団体や、避難されている方々による自助的グループ・サークル等を対象に、具体的な支援の取り組みや支援手法・支援のアイデア等の情報を共有するとともに、団体間のつながりを促すことを目的として開催します。 続きを読む…

◆日時:2013年3月24日(日)13:00~16:30(予定)※開場12:30
◆会場:飯田橋セントラルプラザ 12階 大会議室

(東京都新宿区神楽河岸1-1)

【開催目的】
東日本大震災及び福島第一原子力発電所事故に伴い首都圏に避難されている方々を支援している団体や、避難されている方々による自助的グループ・サークル等を対象に、具体的な支援の取り組みや支援手法・支援のアイデア等の情報を共有するとともに、団体間のつながりを促すことを目的として開催します。 続きを読む…

札幌市東日本大震災被災者支援活動基金事業
広域避難の現状と今後を考えるシンポジウム
それぞれの立場から考える今後の支援
(全国の広域避難者・移住者・市民・行政・支援団体・・垣根を越えて共に今後を考える)

◆日程:2013年3月23日
13時開場 13時半開会~15時半閉会

◆場所:北海道札幌市南8条西2丁目 市民活動プラザ星園 2F・大会議室 続きを読む…

◆日時 :2013年 3月23日(土)13:30~16:00
◆会場 :人権ライブラリー 
東京都港区芝大門2-10-12 KDX芝大門ビル4F地図
JR浜松町駅(南口改札から徒歩7~8分)、都営三田線芝公園駅(A3出口から徒歩3~4分)、都営大江戸線・浅草線大門駅(A3出口から徒歩4~5分) 駅

+ + + + +
3.11と原発災害から2年が経ちますが、多くの課題が未だに積み残されています。

特に福島では、新たに子どもたちに甲状腺がんが見つかるなど、健康への懸念が広がっています。福島における避難や保養をめぐる動き、放射線量測定や尿検査から見えてくるもの、健康管理の問題点と市民・専門家からの提言などをお伝えします。

また、支援が行き届いていない自主的避難者や県外へも期待が寄せられている「原発事故子ども・被災者支援法」の現状と課題をお伝えします。さらに、福島 市・伊達市・伊達郡の子どもさん・妊婦さんを対象とした保養プログラム、福島ぽかぽかプロジェクトの活動報告も行います。
福島ぽかぽかプロジェクト紹介動画はこちら 続きを読む…

◆日時:2013年3月20日(水・祝)10:40~13:30(10:20開場)

◆場所 東京都新宿区四谷1-8-6 ホリナカビル3階
   TKPスター貸会議室 四谷(第2会議室)(地図
   
 東京災害支援ネット(略称・とすねっと)では、2013年3月20日、原発事故の避難者のみなさんに集まっていただいて、東京・四ツ谷で「動き出そう!第2回広域避難者集会 in 東京」を行います。
 原発事故から2年が経過しましたが、原発事故による放射線被ばくなどから逃れるため、福島県内に10万人近く、同県外に5万人近い福島県民が、全国に散らばって避難をしています。しかし、政府による避難者支援は遅々として進まず、区域外避難者に対しては、かえって支援の打切りが進んでいます。東京電力による賠償も原子力損害賠償紛争解決センターの機能不全が明らかになり、賠償が十分でない等の問題が浮かび上がっています。特に、東電は、区域外の避難者・住民に対して東電が任意に支払っている賠償金は極めて低額であり、どんどん支援が乏しくなる中で、避難生活は困窮をきわめつつあります。 続きを読む…

【日 時】 2013年(平成25年)3月9日(土) 13:00~15:00 
【会 場】 福島避難母子の会in関東コミュニティスペース「てとて」

【第1部 トーク】『二人の母親の決断~ひとりは岡山へ、ひとりは福島へ帰還~』
【第2部 上 映】『子どもたちと生きるために~福島の教師たち~』

 

震災から2周年を迎えるにあたり、

東京へ避難してきた二人の母親の、3年目の「決断」を聞いてください。

また、事務所を提供いただいているジャーナリストの湯本雅典氏の最新作がリリースされました。

そちらの上映会も合わせて行わせていただきます。

ドキュメンタリー映画「子どもたちと生きるために~福島の教師たち~」(40分)
続きを読む…

<子ども信州ネット(子どもたちを放射能から守る信州ネット) キックオフイベント>

「子どもたちを放射能から守るために信州でできること」 開催
◆日時:2013年3月9日 11:30~16:30
◆場所:長野県松本合同庁舎(松本市島立1020)

◆主催:子どもたちを放射能から守る信州ネットワーク 認定NPO法人日本チェルノブイリ連帯基金
◆共催:長野県
◆後援:松本市 松本市教育委員会
◆特別協賛:子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク

3/9(土)に長野県松本市内にて、子ども信州ネット立ち上げイベントを開催します。

当会森永敦子が代表を兼務いたしまして、松本市で古くからチェルノブイリ支援を行っている
日本チェルノブイリ連帯基金が中核となり、東日本大震災で被災した子どもたちへの支援を
今後も継続するために長野県内の各団体が発起団体として、 続きを読む…

Oxfam

協力:国際協力NGOオックスファム・ジャパン
URL:www.oxfam.jp