東日本大震災女性支援ネットワーク
2012年7月13日、福島大学総合科目「ジェンダーを考える」、池田恵子さん(静岡大学教育学部)のゲスト講義実況のまとめです。
池田さんは、バングラデシュ農村の開発問題に取り組まれる中で、災害とジェンダーの問題に着目し、日本ではかなり早い時期からこのテーマに取り組まれてきました(1)。2011年3月11日の震災後には、6月11日に日本学術会議主催で行われたシンポジウム「災害・復興と男女共同参画」でも報告されました
http://togetter.com/li/337630
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
協力:国際協力NGOオックスファム・ジャパン URL:www.oxfam.jp